協和中央病院ロゴ…クリックするとトップページへ戻ります 
 
 
医療法人恒貴会
協和中央病院
健康医学管理センター
   (人間ドック)
協和南病院
協和ヘルシーセンター
大和クリニック
訪問看護ステーション
  愛美園

在宅ケアサービス
医療福祉支援相談室
通所リハビリテーション

社会福祉法人恒徳会
すみれ園
菫授園
桃香園
恒幸園

地域リハ・ステーション

出張・研修の報告

ネットワーク病院

機関紙『はぐるま』

医局だより

グループニュース

メール

アクセスマップ

久野恒一メモリアル
グループニュース101

病院経営(医療・保健・介護施設経営の総合情報誌)病院・老健の実務Q&A「施設サービス歳時記」に連載中!!


病院経営(医療・保健・介護施設経営の総合情報誌)
「病院経営」は、読者の皆様に最新の医療経営情報を提供すべく独自の調査と取材網、豊富な事例や多彩な執筆陣で対応しております。
その編集方針は、「直接的に役立つ情報とその実務記事」「経営者のみならず各課長、コ・メディカル等の部門長、および係長クラスに役立つ即効性のある実務中心の記事」「理論(行政)、方法、ヒント、運用、事例といった具体的内容に情報加工し掲載」「取材中心での事例紹介と実務者による執筆記事を掲載」という実務中心の記事構成となっています。
(産労総合研究所HPより)
恒貴会 事務局総務課 平石祐美
 
当院では、来院される方への「癒し」という観点から、正面玄関・外来待合室・病棟などに季節感のある生花を生けています。今回は、院内美化運動に関する取り組みの中から、病院内の生け花展示を取り上げます。
恒貴会 財務経理課 大木武彦
 
予算書は病院の年度目標(事業計画)を達成し、利益確保を図るための重要な基本資料です。そこで今回は医療機器や設備の予算計上のプロセスについて取り上げます。
恒貴会 医事情報課 飯田一実

カルテは1患者1カルテ(1冊のカルテを全科共通で時系列記載)管理が望ましく、主なメリットは、@患者様の診療内容がすぐに把握できる A薬の処方や検査の重複を防ぐ Bチーム医療がしやすい C管理しやすい などです。逆に、@他の科の記載事項が入ってきて自分の科だけとしては見にくい Aカルテが厚くなりやすい等が、デメリットとなります。
恒貴会 事務局財務経理課長 飯泉茂徳

情報資産であるデータには、患者様の個人情報、職員に関する情報、院内の機密情報等があげられ、その管理は、ハード面とソフト面の2つに分けて考える必要があります。
恒貴会 事務局総務課 平石祐美

図書室の機能と目的は様々ですが、当院では、職員の息抜きやサロンとしての福利厚生、自己研修・情報収集としての機能を有しています。そこで、今回は当院の図書室についてお話しします。
恒貴会 事務局総務課 平石祐美

 当院では、病院の講堂を地域のコミュニティスペースとして、講演会や行事・イベントなどの催し物に活用してもらうため、施設の貸出しを行っています。これは、地域連携する病院としての役割の1つと考えます。貸出しが地域への貢献に繋がり、また病院施設を知っていただくなど自院のアピールやイメージアップにつながると考えています。
病院経営
協和中央病院 事務部長 門馬 敏郎

 病院が「安全」と言われたのは昔のこと。いかに患者や職員に安全な環境を提供するかはリスク管理体制の良し悪しにかかっており、その危機管理体制が病院経営に直結するともいえます。
第10回[梅雨明けの窓ガラス清掃]
病院経営
協和中央病院 施設管理課 大谷悦子

 梅雨が終わると、当院では恒例の全館窓ガラス清掃を行います。高所作業車を使い日常では手の届かない所まで磨き上げ、夏本番に備えます。今回は、患者様に快適で安全な療養環境を提供すべく、病院内環境の清潔保持についてお話します。
第9回[今の季節の衛生害虫防除について]
病院経営
協和中央病院 事務部長 門馬敏郎

 食中毒を主とする感染症が発生するこの時期、発生予防において、平時から病原微生物を伝播する媒体に対する関心を高めていくことが必要であり、特に衛生害虫(病原体となるウイルス・細菌・寄生虫などを運んで人に病気を感染させる昆虫)の防除は、感染症対策の観点からも重要です。
第8回[夏本番にむけての空調管理]
病院経営
協和中央病院 施設管理課 深谷郁雄

 衣替えを間近に控え、エアコンの使用が増える季節となりましたが、今回は夏本番に向けての空調管理とコスト削減についてお話してみたいと思います。
第7回[待ち時間緩和のための院内放映]
病院経営
恒貴会事務局 総務課 武田義宣

 病院の待ち時間対策は重要な課題です。もちろん待ち時間を短縮する体制が重要ですが、待ち時間を長く感じさせない対策も大切です。そこで今回は、待ち時間対策の1つである院内放映システムについてお話します。
第6回[設備投資に関する予算書作成]
病院経営
恒貴会事務局 財務経理課  大木武彦

 病院や一般企業において、めまぐるしく変化する社会情勢・経済環境の中で、事業を経営していくためには、次年度の事業計画書と予算書は、事業存続に関わる重要な資料です。病院経営において平成18年度は、診療報酬改定に伴う保険点数の引き下げもあり、かなり厳しい情勢となっています。しかし、病院を運営していくには、高額医療機器の導入や老朽・故障などで設備投資(医療機器・備品の購入)を行わなければなりません。そこで今回は、採算無視の過剰投資を防ぐ設備投資の予算計上についてお話します。

第5回[病院設備の修繕費予算の計上について]
病院経営
協和中央病院 施設管理課 深谷郁雄

 修繕費予算の計上においては、必要性、緊急性、安全性、快適性等様々な角度から検討し予算化を図る必要があります。また、病院にどのような設備があり、その目的や、導入時期はいつか、耐用年数や除却予定時期、修繕やメンテナンス記録といった基本的項目の把握も必要です。そこで、今回は病院設備における修繕費の予算計上についてお話します。

第4回
第4回
恒貴会事務局 総務課 武田義宣

 年末年始は犯罪や災害(火災)が多発すると言われています。犯罪や災害の発生が多いこの時期みなさんの病院の防犯防災対策は大丈夫ですか?年末年始の病院は最低限の職員数で業務を行なっています。万が一犯罪や災害が発生した場合に迅速な対応が不可欠です。その為にも院内の防犯対策や緊急時の連絡体制を再度見直す必要があるのではないでしょうか。そこで今回は、年末年始における院内防犯と災害時の緊急連絡網の整備についてお話ししてみたいと思います。

第3回
第3回
恒貴会事務局 総務課 武田義宣

 12月になるとクリスマスや年末年始に向けてビルやホテルまた駅などでイルミネーションが設置され、色とりどりの光が街を彩り行き交う人々を癒し和ましてくれます。
 病院でもこの時期クリスマスツリーを設置したり、電飾を使ってライトアップさせたりと色々な方法でイルミネーションを行っています。そこで今回は病院におけるイルミネーションの役割と設置するときの注意点についてお話いたします。

第2回
第2回
協和中央病院 事務部長 門馬敏郎

 病院の掲示物は「お知らせ」や「お願い」、地域情報などを提供する媒体として必要不可欠なものです。そして掲示を行う上では、文字の大きさや色彩を考慮し、患者へ配慮した設置場所に掲示する必要があります。
 そこで今回は、病院の療養環境や患者サービスにおいて大切な掲示物管理についてお話して見たいと思います。

第1回
第1回
協和中央病院 事務部長 門馬敏郎

 9月は防災月間です。万が一、火災が発生した時の適切で迅速な対応が被害を最小限にくい止める要点ですが、その為には、日頃の消防設備管理と職員の防災教育が大切です。
 そこで今回は、消防設備管理についてお話したいと思います。


ページトップへ




 Copyright © Kyouwa Chuo Hospital All Rights Reserved.